抽選結果は以下の通りです。
第662回 BIG くじ結果
2 1 1 1 1 0 2 2 1 0 2 0 2 1
なんと、1等が9本も出ました!
10億2円と、なぜか端数2円が付きました。
売上金額は、8,757,859,800円でした。
売上金額は、BIG史上最高額ではないでしょうか。
やはり、1等当選金額が10億円というのが、利いた
結果ですね。
次回への繰越金(キャリーオーバー)は、
1,473,453,045円でした。
次回も1等が10億円となる可能性がありますね。
私は、外れました。
でも、一つだけ惜しいものがありました。
第662回<スポーツ振興くじ>BIG 惜しい結果
BIGの抽選結果は以下のページで確認できます。
第662回 BIG くじ結果
当選実績はこちらをご覧ください。
↓
BIG当選実績
最大数字の出現回数
第33回(2013年11月15日)の抽選結果は、
01・04・17・24・29・33・36(19・30)でした。
私は、ハ・ズ・レ ました。
連続数字は今回も出現しませんでしたね。
ちなみに、2回続けて連続数字なしは、初めてでした。
今回はどうなるでしょうか?
最大数字の出現回数
直近の第33回(2013年11月15日)抽選までの最大数字の
出現回数は下記のとおりです。
最大数字の出現回数
21 1
22 0
23 1
24 0
25 1
26 0
27 0
28 4
29 1
30 3
31 2
32 0
33 4
34 2
35 4
36 7
37 3
現段階で、最大数字の出現回数からわかること
32はまだ出現していませんが、28以上37
までまんべんなく出現しています。
その中でも、36は7回とダントツに多く出現
しています。
次に多い出現回数は4回で、28、33、35
の3つです。
さすがに、今のところ、7から20までは出現
していません。
もちろん、今後は分かりません。
01・02・03・04・05・06・07
の連続数字が出ない、とは言えないからです。
何度も言いますが、抽選回数が33回と少ない
ので、はっきりしたことは言えません。
4番目の数字の出現回数
4番目というのは、ちょうど真ん中の数字です。
どんな数字が多く出現しているでしょう。
さっそく、調べてみました。
4番目の数字の出現回数
04 0
05 1
06 1
07 1
08 0
09 2
10 1
11 1
12 0
13 1
14 1
15 2
16 1
17 3
18 2
19 2
20 2
21 1
22 2
23 3
24 2
25 1
26 0
27 0
28 0
29 2
30 0
31 1
32 0
33 0
34 0
現段階で、4番目の数字の出現回数からわかること
まんべんなく出現していますが、さすがに30以上に
なると極端に少なくなります。
31が1回あるだけです。
第34回(2013年11月22日)の抽選結果が出ました!
04・06・07・23・24・32・35(08・27)
でした。
連続数字が出現しましたね。06、07と23、24
でした。
最小の数字は04、最大の数字は35、4番目の数字は
23でした。
私は、ハ・ズ・レ ました。
1等当選がなく、キャリーオーバーとなりました。
次回、8億円が出るか?
楽しみです!!
次回チャレンジします!
当選実績はこちらをご覧ください。
↓
ロト7当選実績
「ロト7で八億円をゲットするぞ」と書いて、
(下手な字ですが)毎日眺めています!
言葉の迷宮というブログで取り上げていますが、
神田昌典さんが『非常識な成功法則』の中で、
書いていることを、実践してみたのです。

BIGの記事で書きましたが、もう一度掲載します。
BIGに関して、最近のニュ―スが伝えるところに
よりますと、現行1等3億円、キャリーオーバー時に
6億円(実際、キャリーオーバーが65億円、
(2013年10月22日現在)なので、6億円)が、通常時
7億5千万円、キャリーオーバー時には15億円に
なるそうです。
この収益金は、2020年に開催される東京オリンピック
の施設整備費などに充てられるそうです。
詳しくは →
BIG当選金7億5千万円へ キャリーオーバー時は
15億円…改正案閣議決定
をご覧ください。
日本の宝くじもようやく、高額当選金額で
世界の宝くじに肩を並べるようになって
きましたね!
もっとも、アメリカのロトくじは一桁多く、
100億円超ということもありますので、
上には上があります。
Jリーグが開催されていない12月から2月
までの期間は、ヨーロッパサッカーが開催
されているので、そのゲームの勝・敗・
引き分けを選ぶということになります。
ただ、コンビニなどでBIGを購入する
場合には、コンピューターが無作為に
選んだものになります。
ネット銀行経由の場合には、一部のゲーム
の勝・敗・引き分けを自分で選ぶことが
できるようです。
今、発売されているBIGは、最高当選金が
10億円となっています。
私も3口購入しました。
23日(土)まで発売しています。
当選実績はこちらをご覧ください。
↓
BIG当選実績
「ロト7で八億円をゲットするぞ」と書いて、
(下手な字ですが)毎日眺めています!
言葉の迷宮というブログで取り上げていますが、
神田昌典さんが『非常識な成功法則』の中で、
書いていることを、実践してみたのです。

最小数字の出現回数
第32回(2013年11月8日)の抽選結果は、
03・08・15・18・27・29・37(31・34)でした。
私は、 は・ず・れ ました。
連続数字は出現しませんでしたね。
32回までの抽選では、2回続けて「連続数字なし」はありません。
次回も「連続数字なし」となれば、初めてのことになります。
最小数字の出現回数
直近の第32回(2013年11月8日)抽選までの最小数字の
出現回数は下記のとおりです。
最小数字の出現回数
01 6
02 8
03 2
04 3
05 2
06 3
07 1
08 0
09 2
10 0
11 2
12 2
13 0
14 0
15 0
16 0
17 0
18 0
19 0
20 1
21 0
22 0
23 0
24 0
25 0
26 0
27 0
28 0
29 0
30 0
31 0
現段階で、最小数字の出現回数からわかること
01と02が6回と8回で、圧倒的に出現回数が
多いです。
一桁の数字に集中しています。32回中27回です。
13から19までは、最小数字として1回も出現
していません。
21から31まで、も同様です。
このことから、01か02のスタートで、他の6個
の数字を考えてみるほうが当選確率は高いと思います。
何度も言いますが、抽選回数が32回と少ない
ので、はっきりしたことは言えません。
最小数字01と02の他の数字との相性
最小数字01と他の数字との相性
02 1
03 4
04 1
05 2
06 2
07 1
08 0
09 1
10 1
11 2
12 0
13 1
14 1
15 1
16 2
17 2
18 2
19 0
20 0
21 2
22 0
23 0
24 1
25 1
26 0
27 1
28 3
29 1
30 2
31 0
32 0
33 2
34 0
35 0
36 0
37 0
最小数字02と他の数字との相性
03 2
04 1
05 2
06 0
07 1
08 2
09 1
10 1
11 1
12 0
13 1
14 3
15 1
16 1
17 2
18 0
19 0
20 2
21 3
22 2
23 4
24 1
25 2
26 1
27 0
28 3
29 1
30 1
31 2
32 1
33 0
34 1
35 1
36 2
37 1
現段階で、最小数字の01と02の他の数字
との相性からわかること
特別に相性がいい数字は見当たりません。
01と同時に出現する数字で、最も多い数字は03で
4回です。
02と同時に出現する数字で、最も多い数字は23で
4回です。
つまり、最大でも4回しか同時に出現していないのです。
今後、どの数字と相性がいいのか確認するのは
楽しみです。
それがわかってくれば、当選確率を高めることが可能に
なるかもしれません。
あなたは次回、どの数字を選びますか?
当選実績はこちらをご覧ください。
↓
ロト7当選実績
「ロト7で八億円をゲットするぞ」と書いて、
(下手な字ですが)毎日眺めています!
言葉の迷宮というブログで取り上げていますが、
神田昌典さんが『非常識な成功法則』の中で、
書いていることを、実践してみたのです。

前回を振り返る
ご存知のように、ロト7は37個の数字から
7個の数字を選ぶくじです。
前回は、4連続数字、3連続数字、2連続数字の
出現回数と、それらをグループ化して、組み合わ
せて、10のパターンで考えることをご紹介しま
した。
37個の数字の出現回数
直近の第31回(2013年11月1日)抽選までの出現
回数は下記のとおりです。
個々の数字の出現回数
01 6
02 9
03 6
04 6
05 7
06 6
07 5
08 6
09 6
10 5
11 6
12 6
13 7
14 5
15 6
16 7
17 6
18 3
19 6
20 3
21 8
22 4
23 10
24 6
25 4
26 5
27 4
28 11
29 7
30 7
31 5
32 3
33 6
34 6
35 5
36 7
37 2
現段階で出現回数からわかること
37の2回は最も少ない出現回数です。
23と28はそれぞれ10回と11回でこの2つの
数字の出現回数だけが、今のところ二桁になっ
ています。
02は9回、21は8回で続いています。
6回が最も多いですね。
01/03/04/06/08/09/11/12
15/17/19/24/33/34/
以上、14個の数字です
何度も言いますが、抽選回数が31回と少ない
ので、はっきりした傾向はまだ出ていません。
1つの考え方として、10の組み合わせパターン
と個別数字の出現回数とを組み合わせて、7つ
の数字を決定していくのは、いかがでしょうか。
ちなみに、次回、第32回(2013年11月8日)抽選の
数字は、パターン5 (B)+(C)+(C)と、
パターン6 (B)+(C)+(X)+(X)
を選びました。
尚、選んだ数字は今は公表できません。
* (B)は3連続数字、(C)は2連続数字、
(X)は単独数字
あなたはどの数字を選びますか?
当選実績はこちらをご覧ください。
↓
ロト7当選実績
「ロト7で八億円をゲットするぞ」と書いて、
(下手な字ですが)毎日眺めています!
言葉の迷宮というブログで取り上げていますが、
神田昌典さんが『非常識な成功法則』の中で、
書いていることを、実践してみたのです。

数字のグループ化
11月最初のロト7の抽選数字は、
09・12・13・19・23・33・34(20・32)
でした。1等8億円が1口出ましたが、
キャリーオーバーになりました。
330,605,330円です。
次回も8億円のチャンスです!
連続数字の組み合わせ
前回、2連続数字、3連続数字、4連続数字について
お話しました。
これらの連続数字の組み合わせはいくつあるでしょ
うか。
連続数字の組み合わせ
1. 4連続数字の組み合わせは34個
2. 3連続数字の組み合わせは35個
3. 2連続数字の組み合わせは36個
それぞれの組み合わせを見ていくことにしましょう。
4連続数字の組み合わせは34個
① 01・02・03・04
② 02・03・04・05
③ 03・04・05・06
④ 04・05・06・07
⑤ 05・06・07・08
⑥ 06・07・08・09
⑦ 07・08・09・10
⑧ 08・09・10・11
⑨ 09・10・11・12
⑩ 10・11・12・13
⑪ 11・12・13・14
⑫ 12・13・14・15
⑬ 13・14・15・16
⑭ 14・15・16・17
⑮ 15・16・17・18
⑯ 16・17・18・19
⑰ 17・18・19・20
⑱ 18・19・20・21
⑲ 19・20・21・22
⑳ 20・21・22・23
㉑ 21・22・23・24
㉒ 22・23・24・25
㉓ 23・24・25・26
㉔ 24・25・26・27
㉕ 25・26・27・28
㉖ 26・27・28・29
㉗ 27・28・29・30
㉘ 28・29・30・31
㉙ 29・30・31・32
㉚ 30・31・32・33
㉛ 31・32・33・34
㉜ 32・33・34・35
㉝ 33・34・35・36
㉞ 34・35・36・37
3連続数字の組み合わせは35個
① 01・02・03
② 02・03・04
③ 03・04・05
④ 04・05・06
⑤ 05・06・07
⑥ 06・07・08
⑦ 07・08・09
⑧ 08・09・10
⑨ 09・10・11
⑩ 10・11・12
⑪ 11・12・13
⑫ 12・13・14
⑬ 13・14・15
⑭ 14・15・16
⑮ 15・16・17
⑯ 16・17・18
⑰ 17・18・19
⑱ 18・19・20
⑲ 19・20・21
⑳ 20・21・22
㉑ 21・22・23
㉒ 22・23・24
㉓ 23・24・25
㉔ 24・25・26
㉕ 25・26・27
㉖ 26・27・28
㉗ 27・28・29
㉘ 28・29・30
㉙ 29・30・31
㉚ 30・31・32
㉛ 31・32・33
㉜ 32・33・34
㉝ 33・34・35
㉞ 34・35・36
㉟ 35・36・37
2連続数字の組み合わせは36個
① 01・02
② 02・03
③ 03・04
④ 04・05
⑤ 05・06
⑥ 06・07
⑦ 07・08
⑧ 08・09
⑨ 09・10
⑩ 10・11
⑪ 11・12
⑫ 12・13
⑬ 13・14
⑭ 14・15
⑮ 15・16
⑯ 16・17
⑰ 17・18
⑱ 18・19
⑲ 19・20
⑳ 20・21
㉑ 21・22
㉒ 22・23
㉓ 23・24
㉔ 24・25
㉕ 25・26
㉖ 26・27
㉗ 27・28
㉘ 28・29
㉙ 29・30
㉚ 30・31
㉛ 31・32
㉜ 32・33
㉝ 33・34
㉞ 34・35
㉟ 35・36
㊱ 36・37
* 青字は出現した連続数字
連続数字の出現パターン
4連続数字を(A)
3連続数字を(B)
2連続数字を(C)
単独数字を (X)
とします。
選択できる数字は01~37までの37個です。
37個のうち、7個を選択するのがロト7です。
(A)、(B)、(C)、(X)の組み合わせは、
10個あります。
① (A)+(B)
② (A)+(C)+(X)
③ (A)+(X)+(X)+(X)
④ (B)+(B)+(X)
⑤ (B)+(C)+(C)
⑥ (B)+(C)+(X)+(X)
⑦ (B)+(X)+(X)+(X)+(X)
⑧ (C)+(C)+(C)+(X)
⑨ (C)+(C)+(X)+(X)+(X)
⑩ (C)+(X)+(X)+(X)+(X)+(X)
では、11月1日抽選(第31回)分を含めたパターンを
見てみましょう。
③ (A)+(X)+(X)+(X) 1回
⑤ (B)+(C)+(C) 1回
⑦ (B)+(X)+(X)+(X)+(X) 7回
⑨ (C)+(C)+(X)+(X)+(X) 4回
⑩ (C)+(X)+(X)+(X)+(X)+(X) 10回
* 第4回抽選では、2連続数字が2組と3連続
数字が1組が出現したため、それぞれをカウン
トしたため、出現パターンの数と1回違います。
第31回は⑨ (C)+(C)+(X)+(X)+(X)
のパターンでした。
尚、ボーナス数字を含めて考えると、19・(20)/
(32)・33・34となり、連続数字が出現していること
になります<( )はボーナス数字>。
復習になりますが、02・03が2回、12・13は今回
出現しましたので同じく2回、そして28・29・30も
2回出現しています。
次回ははたして、どんな数字で、どのパターンに当て
はまるでしょうか。
当選実績はこちらをご覧ください。
↓
ロト7当選実績
「ロト7で八億円をゲットするぞ」と書いて、
(下手な字ですが)毎日眺めています!
言葉の迷宮というブログで取り上げていますが、
神田昌典さんが『非常識な成功法則』の中で、
書いていることを、実践してみたのです。
